【ARK(ASA)】Ark Omega Ascended公式ガイド-OMEGADEX翻訳(14)

「Ark Omega Ascended」には独自のシステムやアイテムが多数あります。
それらの公式ガイドがゲーム内で公開されており、システムの説明や序盤~中盤までの進め方、恐竜の能力や特殊アイテムの説明などを知るためには必須なのですが、残念ながら現状英語オンリーですので翻訳版を作成しました。

ゲーム内でも見聞きする固有名詞は英文のままでの表示をしている場合があります。
誤訳があるかもしれませんがよろしければ皆さんの攻略にお役立てください。

4-13.Utility(実用性)

4 13.Utility

4 13.Utility

Utility:

ユーティリティクリーチャーは戦闘を目的とせず、ARKの基本機能(テイムやクラフトなど)を支援するために存在します。これらの機能のためにINI設定を過度に調整する必要を無くし、バランスを保ちながらグラインドを軽減する手段を提供します。そのため非常に希少で、魂は高価なアイテムのクラフトに使用されます。

4-13-1.Harvesting(採取)

Harvesting:

視界内のあらゆる資源を素早く採取します。Harvesting Rexであっても石材、木材、ベリーが対象です。採取率を高めるINI設定を不要にし、グラインドを軽減します。

  • 範囲採取:プローン(X)で周囲のすべての資源を一括採取
  • クールダウン:5秒
  • スタミナコスト:10%
  • AoE攻撃ダメージ:100%
  • 採取範囲:1800(6基礎)
  • 肉食動物:斧扱い
  • 草食動物:ツルハシ扱い
  • 追加重量倍率:5×
  • 出現率:0.85%
  • その他情報:
    • クールダウン1:5.0
    • クールダウン2:0.0
    • 与ダメージ時にアクティブ能力を使用:false
    • 被ダメージ時にアクティブ能力を使用:false

4-13-2.Taming(テイム中)

Taming:

攻撃時に必ず気絶値(Torpor)を付与し、追加で小量の持続気絶を与えます。これにより麻酔矢を使わずにテイムできる場合があり、周囲の気絶中クリーチャーのフード消費速度を上げてキブル消費→テイム速度を向上させます。※レイド気絶は付与できません。

  • 気絶倍率:与ダメージの500%
  • 秒間気絶付与量:5秒間で与ダメージの500%
  • フード消費速度:元の速度 × ティア
  • フード消費範囲:1500(5基礎)
  • 出現率:0.43%
  • その他情報:
    • クールダウン1:0.0
    • クールダウン2:0.0
    • 与ダメージ時にアクティブ能力を使用:false
    • 被ダメージ時にアクティブ能力を使用:false

4-13-3.Crafting(製作)

Crafting:

インベントリにスミス、ファブリケーター、オメガワークベンチ、キブルマシン、レプリケーターのエングラムを備え、各ティアに応じた製作速度ボーナスで後半のクラフトを高速化します。

  • 取得製作インベントリ:スミス、ファブリケーター、オメガワークベンチ、キブルマシン、レプリケーター
  • 製作速度ボーナス:(200 × ティア)%
  • 出現率:0.85%
  • その他情報:
    • クールダウン1:0.0
    • クールダウン2:0.0
    • 与ダメージ時にアクティブ能力を使用:false
    • 被ダメージ時にアクティブ能力を使用:false

4-13-4.Breeding(繁殖)

Breeding:

近隣クリーチャーにオヴィラプター卵バフを付与し、交配クールダウンを短縮します。未受精卵を与えると頭上にタイマーが表示され、複数の卵で効果時間が延長。必ず「すべての卵を消費」オプションで与えてください。バフは重複せず一度のみ適用されます。

  • 提供バフ:オヴィラプター卵バフ
  • バフ範囲:1800(6基礎)
  • 卵1個当たりのバフ時間:5分
  • タイマースピード倍率:1 + (ティア × 1)
  • 出現率:0.43%
  • その他情報:
    • クールダウン1:0.0
    • クールダウン2:0.0
    • 与ダメージ時にアクティブ能力を使用:false
    • 被ダメージ時にアクティブ能力を使用:false

4-13-5.Farmer(農夫)

Farmer:

周囲の糞を自動回収して肥料化し、作物に自動散布します。Unstable Waterを所持すると永久に水やりを行い、収穫後は作物とベリーを回収してボイドバキュームへ送ります。

  • 糞回収間隔:15秒
  • 糞回収範囲:3000(10基礎)
  • 肥料製作時間:900秒/ティア
  • 散布間隔:60秒
  • 散布範囲:3000(10基礎)
  • Unstable Water所持で無限水やり
  • 出現率:0.85%
  • その他情報:
    • クールダウン1:0.0
    • クールダウン2:0.0
    • 与ダメージ時にアクティブ能力を使用:false
    • 被ダメージ時にアクティブ能力を使用:false

4-13-6.Tracker(追跡者)

Tracker:
最も希少なヴァリアントの一つ。追跡信号で周囲のArk OmegaクリーチャーをTier別色でハイライトし、ユニーク発見時に通知します。

  • 追跡発信:プローン(X)で信号発信
  • クールダウン:30秒
  • スタミナコスト:70%
  • 基本追跡範囲:15000(50基礎)
  • ティアごと追加範囲:3900(13基礎)
  • ユニーク発見時通知
  • 出現率:0.43%
  • その他情報:
    • クールダウン1:10.0
    • クールダウン2:0.0
    • 与ダメージ時にアクティブ能力を使用:false
    • 被ダメージ時にアクティブ能力を使用:false

4-13-7.Potion(ポーション)

Potion:

最も有用なヴァリアントの一つ。インベントリ内ポーションを近くのプレイヤー/テイムに自動給餌し、体力・スタミナを回復します。給餌閾値の体力%はホイールで設定。最大ティアまでのポーションが対象です。

  • インベントリ必須:体力/スタミナポーション
  • 使用可能ポーション:Basic~Omega
  • 給餌開始体力%:ホイールで調整
  • 同時自動給餌数:1種類のみ
  • 無限ティア:ゴッドライクポーション給餌可
  • 出現率:0.09%
  • その他情報:
    • クールダウン1:0.0
    • クールダウン2:0.0
    • 与ダメージ時にアクティブ能力を使用:false
    • 被ダメージ時にアクティブ能力を使用:false